ネット通販大手のアマゾンは、AI=人工知能を搭載した“スマートスピーカー”を8日、発売すると発表しました。私たちの生活を一変させると言われるこのスピーカーをめぐって、各社の競争が激しさを増しています。 「イノベーションであるアレクサ、エコーを日本のお客様にお届けします」(アマゾンジャパン ジ...
ネット通販大手のアマゾンは、AI=人工知能を搭載した“スマートスピーカー”を8日、発売すると発表しました。私たちの生活を一変させると言われるこのスピーカーをめぐって、各社の競争が激しさを増しています。
「イノベーションであるアレクサ、エコーを日本のお客様にお届けします」(アマゾンジャパン ジャスパー・チャン社長)
アマゾンが8日、発表したのは“スマートスピーカー”「アマゾンエコー」です。人工知能に話しかけて使うこのスピーカー、「家の司令塔」として私たちの生活を大きく変えると言われています。
「アレクサ、加湿器をつけて」(記者)
声でエアコンなど家電を操作できるほか、AIが利用者の好みを学習し、例えばTBSテレビを含むニュースやスポーツの結果などを読み上げてくれます。
価格は1万1980円で、8日から予約販売を開始し、来週から出荷します。
「オッケーグーグル。今日はどんな日?」
一方、日を同じくして行われたのが、先月、一足先に販売を開始したITの巨人、グーグルのスマートスピーカーの体験イベントです。
「本当に何気ない会話でも成り立つなって、すごく実感できた」(体験した人)
「手ぶらでできるじゃないですか。あったら楽だろうなって思います。(Q.欲しいですか?)旦那にお願いしようかなと思います」 (体験した人)
これらのスマートスピーカー、まだまだ世間では知られていませんが、実は日本ではLINEが「Clova WAVE」で攻勢をかけるほか、ソニーも12月に発売を予定するなど、ITや家電大手が利用者拡大にしのぎを削っています。
アメリカでは今年、利用者が3500万人を超えるとまでいわれるスマートスピーカー。果たして、日本でどこまで浸透するのか、注目されます。
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- プレックスからKaigi on Rails 2025に3名が登壇! - PLEX Product Team Blogon 2025年9月21日 at PM 11:36
こんにちは、プロダクトブログ編集長の栃川です。 いよいよ 9月26日・27日 に 「Kaigi on Rails 2025」 が開催されますね! そして今年は、Day2(9月27日土曜日)に、なんとプレックスから3名のエンジニアが登壇することになりました! それぞれの発表テーマや意気込みを伺いましたので、参加予定の方もそうでない方もぜ...
- ソローキンの集大成的作品と評される、シンゾーもトランプも存在する近未来SFごった煮長篇──『ドクトル・ガーリン』 - 基本読書on 2025年9月21日 at PM 11:28
ドクトル・ガーリン 作者:ウラジーミル・ソローキン河出書房新社Amazonこの『ドクトル・ガーリン』は、ロシアを代表する作家のひとりウラジミール・ソローキンによって2021年に刊行された、邦訳としては最新の長篇となる。ソローキンの作品としては、単独の長篇としては『ロマン』に次ぐ大作で(三部作なら『氷』が一番長...
- “引っ張ると縮む”新機構「カウンタースナッピング」とは? オランダの研究者らが発表on 2025年9月21日 at PM 11:18
このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 オランダのAMOLF研究所とナノリソグラフィー先端研究センター(ARCNL)などに所属する研...
- 親がInstagramに投稿した中学生の娘の顔写真や名前をMetaが30代男性向けの「エサ」としてThreads宣伝に利用していたon 2025年9月21日 at PM 11:17
Metaが運営する短文投稿SNSのThreadsを30代男性に向けて宣伝するため、「親がInstagramに投稿した13歳程度の制服姿の娘の写真」が利用されていることが判明しました。保護者らは、未成年の子どもの写真を勝手に宣伝に使ったMetaの行為について、言語道断で嫌悪感を覚えると強く非難しています。 Parents outraged as Met...
- 原付きツーリングのはずが… 変わる「令和の暴走族」の実態 | 毎日新聞on 2025年9月21日 at PM 10:28
「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し...
- 「これが展示かと圧倒されてしまった」松戸市博物館の団地再現がもはや生活しているかのような雰囲気まで完璧on 2025年9月21日 at PM 10:13
あす @Cavahokkun 松戸市博物館、館内に丸々団地を再現したように作られているので、屋内はもちろんのこと、エントランスから階段、玄関なども最高なので、行ったら是非時間かけてみてほしい pic.x.com/1dHDjilkoI x.com/CaptMurasha/st… 2025-09-21 20:18:54
- 政府がiPhoneを“再設計”!? Apple幹部が示す消費者無視の規制への懸念 スマホ新法の施行を迎える日本はどうなる?on 2025年9月21日 at PM 9:55
「政府は私たちの製品を“再設計”したがっている。しかも、それはユーザーのためではなく、ほんの一握りの巨大企業の利益のためだ」 Appleワールドワイドマーケティング担当上級副社長のグレッグ・ジョズウィアック氏(通称Joz)は力強くそう語った。 Apple ワールドワイドマーケティング担当上級副社長のグレッグ・ジョ...
- Apple幹部がEUのデジタル市場法に「公平な競争ではない」と猛反発 “過激な解釈”で日本の「スマホ新法」に影響も?on 2025年9月21日 at PM 9:53
Apple幹部がEUのデジタル市場法に「公平な競争ではない」と猛反発 “過激な解釈”で日本の「スマホ新法」に影響も?(1/2 ページ) 欧州連合(EU)で施行されたデジタル市場法(DMA)の影響が、徐々に具体的なサービスへ影響を与え始めている。欧州委員会は、主要なデジタルプラットフォーマーを「ゲートキーパー」に指定...