地球の歴史の一時代が「千葉の時代」を意味する「チバニアン」と命名される見通しとなったことがわかりました。 茨城大学などの研究チームは、今年6月、千葉県市原市の養老渓谷にある地層について、およそ77万年前から12万6000年前の時代の区分を示す「基準地」にするよう国際学会に申請しました。 ...
地球の歴史の一時代が「千葉の時代」を意味する「チバニアン」と命名される見通しとなったことがわかりました。
茨城大学などの研究チームは、今年6月、千葉県市原市の養老渓谷にある地層について、およそ77万年前から12万6000年前の時代の区分を示す「基準地」にするよう国際学会に申請しました。
イタリアからも2か所が候補にあがっていましたが、関係者によりますと、先月から今月にかけて行われた1次審査で、日本の申請が認められ、千葉にある地層が「基準地」として内定したということです。これにより、およそ77万年前から12万6000年前の時代がラテン語で「千葉の時代」を意味する「チバニアン」と名付けられる見通しとなりました。
地質時代に日本の地名が付くのは初めてで、基準地となる地層には、ゴールデンスパイク=金の杭が打ち込まれることになります。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 東北新幹線エアプすぎて着席できない特急券を買ってしまった「3時間立ちっぱなし」「こんなの知らんかった」on 2025年9月28日 at AM 7:01
あまたにねむ @amtn_nm @Il_Triangle_123 ‼️ 同志ですー!自分はは7月頃。立席しか取れず、同じことが書かれてました😂 キャリーケースに座るとタイヤが割れる可能性があるのでお気をつけください! 足がしんどいのもそうですが、人が乗り込んで来る時、なんか気まずいので次回は前もって予約しようと思います😂😂 pic.x....
- 自民・高市早苗氏、A級戦犯の分祀に否定的見解 「立法府の手続きを経て祀られている」on 2025年9月28日 at AM 6:57
自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬した高市早苗前経済安全保障担当相は28日、靖国神社に合祀(ごうし)されている「A級戦犯」の分祀(ぶんし)に否定的な見解を示した。東京都内で記者団の取材に答えた。「国会の意向を受け、立法府の手続きを経て、厚生労働省から送られた名簿に基づいて祀られている。分祀というこ...
- 侮辱罪 罰金刑科された人の約70%がネット上の行為で | NHKon 2025年9月28日 at AM 6:48
SNS上でのひぼう中傷などの深刻化で、3年前に厳しくなった刑法の侮辱罪の運用状況が公表されました。新たに導入された罰金刑を科された人のうち、インターネット上の行為によるものはおよそ70%を占めています。 SNS上でのひぼう中傷などの深刻化を受けて、3年前の7月から刑法の侮辱罪が厳しくなり、「30万円以下の罰金...
- テスラ車ユーザー「エンジン車乗ったらあまりに酷かった。ドライブに入れると勝手に進み出す!パーキング入れたあとパーキングブレーキがいる!」→「まるで川で洗濯をしている気分になる」on 2025年9月28日 at AM 6:47
テステス @testeslalachan ついに欲しかったテスラを買いました!モデル3のロングレンジ、FSD付きです! 車詳しくないので皆様のツイートからお勉強させていただきます!よろしくお願いします🤲 テステス @testeslalachan 自分も久しぶりにエンジン車乗ったけどあまりに酷い体験だった。 ・ドライブに入れると勝手に進み...
- バランス釜を処分したくて業者に連絡したら、対応した若い男の子に「バランス釜なんて聞いたこと無い」と笑われ、「何かと勘違いしてないっすかー?」と言われた話on 2025年9月28日 at AM 6:05
魚 @v4_wg9 ちょっと違うけど、以前バランス釜を処分したくて業者に連絡したら対応が若い男の子で、バランス釜なんて聞いたこと無いと大爆笑され何かと勘違いしてないっすかー?って誂うように言われたの嫌だったなー 知らないのは仕方ないけど、自分が知らないことのほうが正しいって態度が嫌なんだよな x.com/nagynagy...
- 「お仕事でオーストリアに行ったよ~」と話したら誤字だという指摘を受け、そういう国名だと返信しても否定されたがどうすればいいのon 2025年9月28日 at AM 5:41
謳歌Ouka @performerouka 「無言の帰宅」が話題ですが。 「お仕事でオーストリアに行ったよ〜」 って話をしたらついたコメントがこちら。 これはどうしたらよかったの……? pic.x.com/w15L8m8h1z 2025-09-27 10:54:41 謳歌Ouka @performerouka 【解説】これはTikTokのコメント欄なんですが、本人としては「誤字を指摘して...
- Goのビルドシステムの変遷 / The history of Go's build systemon 2025年9月28日 at AM 5:37
Go Conference 2025の登壇資料です https://gocon.jp/2025/talks/952323/
- 大学授業料無償化に「3浪の壁」、おかしくない?…「若者が挑戦する機会奪う恐れがある」との指摘もon 2025年9月28日 at AM 4:17
【読売新聞】 「大学授業料の無償化」は、3浪以上している学生は対象外になる。このルール、おかしくないでしょうか――。 そんな意見が社会部に寄せられました。制度は今年度から支援が拡充され、原則として、兄弟や姉妹が多い学生は親の所得にか