マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:阿多 親市)は、Microsoft(R) Windows(R) XPのデジタルメディア機能をユーザーにより一層活用していただくことを目的とした、「デジタル・エブリデイ」キャンペーンを3月28日(金)より実施します。「デジタル・エブリデイ」と...
マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:阿多 親市)は、Microsoft(R) Windows(R) XPのデジタルメディア機能をユーザーにより一層活用していただくことを目的とした、「デジタル・エブリデイ」キャンペーンを3月28日(金)より実施します。「デジタル・エブリデイ」とは、マイクロソフトが提案する、音楽を聴いたり、映像を楽しんだり、写真を管理したりといった日々の暮らしにおいて、パソコンを活用することで、“より簡単に、より便利に、より楽しく、より実りがある毎日を送ることができる”デジタル時代における生活の楽しみ方のコンセプトです。
Windows XPへ標準搭載していた「Windows Media(R) Player for Windows XP」「Windows ムービー メーカー」が、デジタルメディアの再生やホームムービーを作成するにあたり、それぞれさらに使いやすくかつ表現力豊かになった「Windows Media Player 9」「Windows ムービー メーカー 2」として、本年1月29日(水)よりダウンロード提供を開始しており、既に好評をいただいています。また、本年4月4日(金)には、音楽や映像編集の楽しみ方を広げる拡張ソフト「Microsoft(R) Plus! Digital Media Edition」日本語版パッケージの販売を開始します。マイクロソフトでは、これに加えデジタル写真を一元管理できるマイピクチャフォルダ、電話・メールに続く新しいコミュニケーションツールであるWindowsメッセンジャーなど、音楽や映像、コミュニケーションにデジタルのエッセンスを加え、より積極的に、より気軽にパソコンを使うことを通して日々の暮らしを豊かにする提案をしていく予定です。
◇
<「デジタル・エブリデイ」体感フェア>
「デジタル・エブリデイ」キャンペーンの一環として、Windows XPが実現する音楽や映像編集などの豊富なデジタルメディア機能を、より多くのユーザーの方々に体験可能な「デジタル・エブリデイ」体感フェアを以下の通り開催します。
- 開催期間:3月28日(金)~4月13日(日)
- 開催場所: 以下の店舗にてフェアを実施します。
開催店舗(50音順)
エイデン コンプマート名古屋(愛知)
デオデオ 本店ブロードバンドデジタル館(広島)
ビックピーカン 新宿西口店(東京)
ビックピーカン 有楽町店(東京)
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田(大阪)
ヨドバシカメラ 新宿西口本店マルチメディア館(東京)
ヨドバシカメラ マルチメディア博多(福岡)
ヨドバシカメラ マルチメディア町田(東京)
Laox ザ・コンピュータ館(東京)※ 実施期間は開催店舗によって異なる場合がありますので、詳細は http://winxp.jp/ をご確認ください。
- 内 容: 以下のデジタルメディア機能を実際に店頭で体感できます。
- 音楽をパソコンに取り込み、好みの音楽を自在にパソコンで楽しむ方法
- パソコンを5.1ch サラウンド サウンド システムと接続して、迫力の音声を楽しむ方法(一部の店舗を除く)
- デジタル ビデオカメラからムービーやデジタルカメラのデータをパソコンに取り込み、ホームムービー編集を楽しむ方法
- デジタル写真をパソコンに取り込み、音声や音楽を追加したり、画像をみんなで楽しむ方法
- Windows XP で音楽、フォト、映像をさらに楽しめる拡張ソフト、「Plus! Digital Media Edition」日本語版パッケージ版(2003年4月4日(金)発売予定)のご紹介など
フェア期間中、上記店舗以外にも、全国のマイクロソフト製品取扱店 約30店舗において、店頭デモを実施します。Windows Media 9フォーマットでの倉木麻衣・愛内里菜・GARNET GROW出演のシークレットライブ映像、Windows ムービー メーカー 2用のチュートリアルなどのプレミアムコンテンツを収録した「デジタル・エブリデイ・体験CD-ROM」を無料で配布する予定です。実施期間や開催店舗の詳細は、http://winxp.jp/ にて順次アップデートします。
◇
<「デジタル・エブリデイ」体感フェアと連動する全国での展開>
- 小冊子「デジタル・エブリデイ・スタイルブック」の無料配布:
上記の9店舗および、それ以外の全国の主要200店舗、そして全国500の書店にて、小冊子「デジタル・エブリデイ スタイルブック」を3月28日(金)より順次無料配布します。本小冊子では、「ミュージック&ビデオ」「ムービー編集」「デジカメ写真」「デジタルコミュニケーション」「インターネットセキュリティ」の5つをテーマに、それぞれの活用シナリオや、関連するWindows XP機能の操作方法をご紹介しています。 - CD-ROMの無料配布:
「デジタル・エブリデイ・スタイルブック」とともに、Windows Media Player 9シリーズで視聴できる倉木麻衣・愛内里菜・GARNET GROW出演のシークレットライブ映像や、Windows ムービー メーカー 2用の使い方ガイドなど、音楽や映像をWindows Media 9 シリーズですぐに体感できるプレミアムコンテンツを収録したCD-ROMも同時に配布します。 - Webサイトでの情報提供:
「デジタル・エブリデイ」な生活を送るためのヒント、有名アーティストの限定ストリーミング配信等の魅力的なコンテンツ等を以下のサイトにて数多く紹介していきます。
【情報提供サイト】 http://winxp.jp/
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 『ひなこのーと』作者がイーロンに「Aniとの同人誌を描いてあげるのでシャドウバン解除して」とメンション、マジで解除され“Xで一番自由な女”の称号を欲しいままにon 2025年9月22日 at AM 10:39
ねくま @nekuma221 一般誌でアニメ化までいった漫画家がアニメ化した作品のキャラのえっち絵を描きまくる→そういうこともあるだろう 自撮りをTwitterに上げだす→まぁ……なくはないだろう…… Twitter運営にあなたの同人描くからシャドウバン解除してとエロ同人の導入を上げる→マジでなに?????? pic.x.com/oBaxagJMH3 ...
- 気象庁 3か月予報 “秋は短く 急に冬を感じる” 見通し | NHKon 2025年9月22日 at AM 10:30
この夏は異常な高温で「最も暑い夏」となりましたが、この先、秋は短く、急に冬を感じることになるかもしれません。 気象庁が22日に発表した長期予報では、10月は全国的に気温が高くなりやすい一方、12月ごろは寒気の影響を受けやすく、東日本や西日本などで気温が平年より低くなる可能性があると予想されています。 気...
- 『フドあす』古賀一臣監督が語る“何も起きない会話劇”をアニメにする挑戦【インタビュー】 | アニメイトタイムズon 2025年9月22日 at AM 10:04
TVアニメ『フードコートで、また明日。』古賀一臣さん(監督)インタビュー|“何も起きない会話劇”をアニメにする挑戦 全6話構成で、現在アンコール放送がされているTVアニメ『フードコートで、また明日。』。和田(CV.宮崎ヒヨリ)と山本(CV.青山吉能)がフードコートで駄弁っている日常を描き、その中で、ちょっと心...
- 小学5年算数の宿題「三角形の面積を求めなさい」が分からない…そこへ三角関数やピタゴラスの定理を使った遠回しな回答も寄せられるon 2025年9月22日 at AM 9:35
§猫耳§ @nekomimi2000317 @to__ki09tktkh 底辺×高さ÷2=三角形の面積 なので、15×6÷2=45 の45cm²になります。 底辺と高さが変わらなければどんな形でも面積は変わらないです。 ここで気を付けないと行けないのが、高さと底辺の取り方で、高さは底辺と直角で引かれてないといけないので、24は使えない形になります。 あ...
- iphone17でわからないことon 2025年9月22日 at AM 9:20
セブンティーンなの?じゅうなななの? どこを調べてもわからん
- 2025年の休廃業・解散、年間7万件超えペース 過去最多を大幅更新へ 「余力あるうち」の円満廃業が広がる(帝国データバンク) - Yahoo!ニュースon 2025年9月22日 at AM 9:00
2025年1-8月に全国で休業・廃業、解散を行った企業(個人事業主を含む、以下「休廃業」)は4万7078件となった。前年同期(4万3071件)を9.3%上回り、3年連続で増加した。2024年以降、休廃業・解散件数は増加ペースを早めており、年間では現行基準で集計を開始した2016年以降で最多だった前年を上回り、初めて年7万件台...
- エンジニアはちゃんと身銭を切れ - じゃあ、おうちで学べるon 2025年9月22日 at AM 8:56
はじめに nekogata.hatenablog.com を読みました。 オーナーシップを阻害する構造的な問題について丁寧な分析がされていて、なるほどと思う部分が多かった。しかし、私はこの問題の核心はもっとシンプルなところにあると考えている。 エンジニアが身銭を切っていない。それだけだ。 構造を変えても、制度を整えても、身...
- コラム:オフショアリングやAI推進、トランプ氏のビザ規制に誤算の種on 2025年9月22日 at AM 8:55
9月22日、米企業の一部が卓越している要因の一つは、世界で最も優秀な人材を雇用できることだ。写真は「ゴールドカード」創設の大統領令を掲げるトランプ米大統領。ワシントンのホワイトハウスで19日撮影(2025年 ロイター/Ken Cedeno) [香港/ムンバイ 22日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 米企業の一部...