トヨタ自動車は27日、車の電動化技術の報道向け説明会を東京都内で開いた。モーターや電池といった電動車の中核部品について、世界で先行したハイブリッド車(HV)「プリウス」で培った技術を電気自動車(EV)でも活用する戦略を示した。海外の主要市場でEVシフトが進むなか、次世代エコカーはEVを含めHVの技術...
トヨタ自動車は27日、車の電動化技術の報道向け説明会を東京都内で開いた。モーターや電池といった電動車の中核部品について、世界で先行したハイブリッド車(HV)「プリウス」で培った技術を電気自動車(EV)でも活用する戦略を示した。海外の主要市場でEVシフトが進むなか、次世代エコカーはEVを含めHVの技術を基盤にする。
HV技術などを担当するパワートレーンカンパニーの安部静生常務理事は同日の説明会で、「EVがHVとはまったく違う次元のものと理解されている現状を打破したい」と話した。トヨタが発売から20周年を迎えたHV「プリウス」で蓄積した技術と実績をアピールした。
トヨタはEVや燃料電池車(FCV)など次世代車を全方位で開発する方針を示してきた。だが世界の自動車大手がEVを軸にした電動車に巨額の投資を表明。EVシフトの波は無視できない状況だ。トヨタとして商品化するEVについて安部氏は直接的な言及はしなかったが「品質を第一に考えたい。値段や充電時の利便性などで顧客に使いやすい車にしていきたい」と述べた。
中国や欧米などではトヨタが高いシェアを持つHVをエコカー優遇から外す動きも出ている。同社はエコカーとしてHVやFCVを前面に出してきたため、EVは出遅れたとの印象を強めた側面がある。EVを含めて次世代車はHVの技術が基盤となることをアピールし、出遅れ感の印象の払拭をめざす。
トヨタはEVの共通モジュールを開発する会社をマツダ、デンソーと設立した。インドではスズキとEV事業で協力関係を構築する覚書を交わし、中国でも自社開発のEV発売や中国メーカー2社が開発したEVを現地合弁会社で生産する検討に入った。
マツダなどとの共同開発会社やスズキとの協業の進捗について安部氏は「まだ何も決まってない」とした。ただ「EVのような車は1社単独でやるのはビジネス上、非常に苦しい」と指摘。開発などに他社との協業が必要との考えを示した。
トヨタは27日の説明会で、自社製品の複合ショールーム「メガウェブ」(東京・江東)にHV「プリウス」やFCV「ミライ」などのエコカーを並べた。またプリウスに搭載するモーターや電池、電池からの電力をモーター用に変換する「パワーコントロールユニット(PCU)」などの部品も展示した。
これらの主要部品はサプライヤーや協力企業と組みながら技術をトヨタで内製化した。モーター、電池、PCUを3要素技術としてEVなどの電動化競争を戦うための核と位置付ける。

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- [24話]ヤッターラ - 大山田 | 少年ジャンプ+on 2025年9月22日 at PM 3:03
ヤッターラ 大山田 <隔週火曜更新!最新2話無料>絢爛豪奢の都に呼び出されたのは、暴食の怪物「ヤッターラ」。この怪物の興味はただ一つ「食う」こと。大好物の子どもたちを発見し、いつものように食べようとするが…怪物に新たな閃きが…!? [JC3巻発売中]
- [第210話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+on 2025年9月22日 at PM 3:01
ダンダダン 龍幸伸 <アニメの続きが最速で読める!72話~78話無料!!!!>※一挙公開!キャンペーン期間:10/2まで※ <毎週火曜更新!最新2話無料>TVアニメ第3期 制作決定! 幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う――…!オカルティック青春物語...
- [第53話]限界OL霧切ギリ子 - ミートスパ土本 | 少年ジャンプ+on 2025年9月22日 at PM 3:01
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
- 大阪・関西万博のマスコット「ミャクミャク」がいかにして正解を選び続けてきたか、その稀有な経緯まとめ…選ばれるべくして選ばれたように感じるon 2025年9月22日 at PM 2:09
Arcbot_3 @Arcbot_3 大阪関西万博のマスコットキャラ「ミャクミャク」が出来上がるまでのネットの反応をまとめてみます。 こういった公主導のイベントでは珍しく、常に正解を選び続けてきたという稀有な例。 ↓ 2025-09-17 02:06:20 Arcbot_3 @Arcbot_3 ① テーマは『いのちの輝き』2025大阪・関西万博のロゴマークが決定...
- 当直ハイライト「中国人の旅行者の腹痛です。日本語はまったく話せません。旅行者保険に入っておらず、日本円も持っていませんが、あとで全額払うと言っています」中国語を話せる職員がおらず、お断りした→外国人の119が増えてるon 2025年9月22日 at PM 1:27
ぱんだ @drpanda8888 当直ハイライト 🚑️「中国人の旅行者の腹痛です。日本語はまったく話せません。旅行者保険に入っておらず、日本円も持っていませんが、あとで全額払うと言っています」 中国語を話せる職員がおらず、お断りした。 外国人の119が増えてる。医療費を踏み倒された話も聞く。マジで性善説はオワコン💦 20...
- 「RubyGems」のGitHub Enterpriseが勝手に「Ruby Central」に改名されて既存のメンテナが追放される事態が発生on 2025年9月22日 at PM 1:12
Ruby言語用のパッケージ管理システムであるRubyGemsのGitHub Enterpriseの名称が勝手に変更され、既存のメンテナが追放されるという事態が発生しました。背景には、Rubyエコシステムのイノベーションを推進する団体「Ruby Central」とのいざこざがあったと伝えられています。 Ruby Central’s Attack on RubyGems - goodb...
- 学校「学校からの呼び出しは赤信号で、仕事で来れないならば普段から子どもに釘をさしてほしい」親「後日でもいい事で呼び出された」on 2025年9月22日 at PM 12:34
Sen📗 @eigo_senka 「学校に来て頂けませんか。」 と保護者にお願いするほどのことを 生徒がしでかしているのですが 「仕事があるので今日は無理です。」 という家庭は、 「学校に来て頂けませんか。」 と言われるようなことをしないようにと 普段から子どもに釘をさしてほしいです。 学校からの呼び出しは赤信号です。 ...
- 20年で完結「ヴィンランド・サガ」作者が現代に問う「真の戦士」:朝日新聞on 2025年9月22日 at PM 12:27
11世紀に北欧から北米への移住を試みた冒険者トルフィン・トルザルソンをモデルとする漫画「ヴィンランド・サガ」(月刊アフタヌーン連載)が20年の連載を経て完結。22日に最終巻の第29巻が発売されました…