NHKプラスが2020年03月01日からスタートしました。 NHKローカル番組見逃し配信へ ネットサービス、来年度から https://this.kiji.is/677434799557428321?c=559314306504344673 NHKプラスをログインし...
NHKローカル番組見逃し配信へ ネットサービス、来年度から
https://this.kiji.is/677434799557428321?c=559314306504344673
NHKプラスをログインしていない状態で視聴した場合、画像のように右下にメッセージが表示された状態となります。このページでは、NHKプラスを利用するための方法について紹介します。
NHKプラスIDの登録
設定をクリックした後、画像のように「NHKプラスID 利用申し込み」をクリックします。
NHKプラスIDの利用申し込み画面が表示されます。内容を確認し、
「規約同意画面へ進む」をクリックします。
NHKプラスIDの規約が表示されます。お読みの上、「確認して同意」にチェックをした状態にします。
確認して同意にチェックをした後は、「メールアドレス入力へ」をクリックします。
メールアドレスの入力画面が表示されます。受信できるメールアドレスを入力してください。
メールアドレスの入力が終わったら、「確認画面へ」をクリックします。
メールアドレスの確認と送信の画面が表示されます。メールアドレスに間違いがないことを確認し、「登録手続き用のメールを送信する」をクリックします。
メールアドレス送信完了画面(ちょっと日本語がおかしい…)が表示されます。先ほど入力したメールアドレスにメールが届いているはずなので、1時間以内にメールの受信トレイを開いてメールが届いているか確認します。
メールでのNHKプラスID利用確認手続き
【NHKプラス】ご利用手続きメール といったタイトルのメールが届いていることを確認してください。受信トレイに無い場合は、迷惑メールに分類されている場合もあるため、迷惑メールフォルダを確認してください。
メール内のhttps://pid.nhk.or.jp/ から始まるリンクをクリックします。
登録内容等の入力 画面が表示されます。NHKプラスID、パスワード、秘密の質問を入力します。
NHKプラスIDは8文字以上64文字以内、パスワードは英語の大文字、英語の小文字、数字、記号のうち3種類以上を必ず組み合わせ、10文字から64文字以内で入力する必要があります。
入力が終わったら、「受信契約情報の入力へ進む」をクリックします。
放送受信契約情報の入力 画面が表示されます。NHKの受信料を払うために設定している契約者本人の情報を入力してください。
電話番号とお客様番号の入力は任意です。入力したくない場合や、分からない場合は入力しない状態で進めます。
「確認画面へ進む」をクリックし、放送受信契約者情報の入力が正しく行われていることを確認します。
放送受信契約情報の入力が正しく行われていることを確認したら、「利用申し込み」をクリックします。
利用申し込みを受け付けました とされる画面が表示されます。このまま「NHKプラスのご利用はこちらから」をクリックして進みます。
NHKプラスIDを利用してNHKプラスにログインする
NHKプラスのログイン画面が表示されます。先ほど設定したIDとパスワードを入力してください。
ログイン後、このようなお知らせ画面が表示されます。これでログインは完了です。
このままブラウザで視聴する場合
先ほどの画面で、上にある「NHK+(プラス)」をクリックするか、「ブラウザで視聴する NHKプラス」をクリックします。
初回ログイン時は、このような案内画面が表示されます。「利用を開始する」をクリックします。
画面が切り替わり、メッセージが非表示になった状態で映像が視聴できるようになったことを確認します。これで、NHKプラスを利用することができます。後日、受信契約情報を入力した住所にハガキが届きますので、ハガキに掲載された内容に従って確認コードを入力してください。
NHKプラスからログアウトする
右上に表示されている「設定」をクリックし、アカウントの中にある「ログアウト」をクリックします。これでログアウトは完了です。
NHKプラス
https://plus.nhk.jp/

最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「個人情報保護」という概念がなかった時代の象徴がこれ… 今じゃ絶対ありえないよね「普通でしたね」「卒アルに住所まで載ってたなあ…」on 2025年9月22日 at PM 12:15
かなめ @kaname_1021 @kaninomayo 歳の離れた兄の小学校の卒業アルバムには全員の住所が記載されてました… 私の時には無くなってたけど、個人情報流出しすぎてたな 2025-09-22 19:42:43
- 大学フェミニズムの本流だったものを衰滅させた内憂外患|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨on 2025年9月22日 at PM 12:10
前回記事の「夜職フェミ、女衒フェミは左派フェミニズムの主流に躍り出るか?」で学者フェミニストが男女論壇の中心から外れ、その穴を埋める形で女衒フェミが入ったことを書いた。 学者フェミニストが男女論壇の中心から追いやられたのは、2020年頃から数年の間に起きた「内憂外患」によるものである。前回の補足記事と...
- 超音波のパワーで食材をスイスイ切れる「超音波包丁」が登場、実際に切っている様子を見せる動画もon 2025年9月22日 at AM 11:24
アメリカのシアトルに拠点を置く家庭用包丁メーカーのSeattle Ultrasonicsが、ボタンを押すだけで振動すら感じない程度の超音波を発し、柔らかい食材でもつぶすことなくすいすい切れる「超音波包丁」を開発しました。 Seattle Ultrasonics https://seattleultrasonics.com/ Seattle Ultrasonicsが開発した超音波包丁がど...
- 税務署にタレコミに行き、「この会社脱税してるんですけど…証拠はここに…」と言ったら、その時点で制止されて、会社名だけ訊かれて終わった→後日厳しい税務調査が入り、追徴課税含めてごっそりon 2025年9月22日 at AM 11:23
おふとん @0fut0n タレコミしたことあるけど、税務署行って、 「あの…この会社脱税してるんですけど…証拠はここに…」 と言った時点で制止されて、会社名だけ訊かれて、終わった。 でもちゃんと死ぬほど厳しい税務調査が入り、 追徴課税含めてごっそり持って行かれてた。 税務署最強。 x.com/dth03597062/st… 2025-09-21 ...
- 『ひなこのーと』作者がイーロンに「Aniとの同人誌を描いてあげるのでシャドウバン解除して」とメンション、マジで解除され“Xで一番自由な女”の称号を欲しいままにon 2025年9月22日 at AM 10:39
ねくま @nekuma221 一般誌でアニメ化までいった漫画家がアニメ化した作品のキャラのえっち絵を描きまくる→そういうこともあるだろう 自撮りをTwitterに上げだす→まぁ……なくはないだろう…… Twitter運営にあなたの同人描くからシャドウバン解除してとエロ同人の導入を上げる→マジでなに?????? pic.x.com/oBaxagJMH3 ...
- 気象庁 3か月予報 “秋は短く 急に冬を感じる” 見通し | NHKon 2025年9月22日 at AM 10:30
この夏は異常な高温で「最も暑い夏」となりましたが、この先、秋は短く、急に冬を感じることになるかもしれません。 気象庁が22日に発表した長期予報では、10月は全国的に気温が高くなりやすい一方、12月ごろは寒気の影響を受けやすく、東日本や西日本などで気温が平年より低くなる可能性があると予想されています。 気...
- インドIT業界「事業継続に支障」、米国「H1B」ビザ規制に反発 - 日本経済新聞on 2025年9月22日 at AM 10:24
【ムンバイ=岡部貴典】トランプ米大統領が高度な外国人技術者向けの就労ビザ(査証)「H1B」に高額手数料を課すと決めたことで、インドのIT(情報技術)業界に動揺が走っている。ビザ取得者はインドが7割と圧倒的多数を占め、IT大手の米国事業に打撃を及ぼす恐れがある。「インド企業によるプロジェクトの事業継続に支障...
- 『フドあす』古賀一臣監督が語る“何も起きない会話劇”をアニメにする挑戦【インタビュー】 | アニメイトタイムズon 2025年9月22日 at AM 10:04
TVアニメ『フードコートで、また明日。』古賀一臣さん(監督)インタビュー|“何も起きない会話劇”をアニメにする挑戦 全6話構成で、現在アンコール放送がされているTVアニメ『フードコートで、また明日。』。和田(CV.宮崎ヒヨリ)と山本(CV.青山吉能)がフードコートで駄弁っている日常を描き、その中で、ちょっと心...