Hiveway ドメイン https://hiveway.net https://etherhive.net 管理者 Hiveway 国 ルーマニア 開始日 2018年2月24日[1] ソースコード GitHub 愛...
Hiveway | |
---|---|
![]() |
|
ドメイン | https://hiveway.net https://etherhive.net |
管理者 | Hiveway |
国 | ルーマニア |
開始日 | 2018年2月24日[1] |
ソースコード | GitHub |
愛称 | Hiveway, ETHERHIVE |
関連リンク | 公式サイト |
Hivewayは、オープンソースの分散SNS、マストドンのフォーク。および、それを利用したインスタンス。
概要
2018年2月頃に公開された。セキュリティ・ソフトウェアの開発者で著名なジョン・マカフィー氏が関わっている[2]ことで知られる。当初はEtherHiveという名称だったが、2018年2月27日に現名称へと改称されている[3]。
インスタンスで利用できるのは、外見の変更などが独自実装されたマストドンである。最大の特徴はICOによる資金調達、そしてEthereumブロックチェーンの統合化であり、ユーザーはインスタンスのアカウントで仮想通貨のウォレットを利用することができるようになる予定である。将来的には、仮想通貨による広告、続いて投票による自治、Androidアプリのリリースなどが予定されている。
2018年3月5日にマストドンつまみ食い日記で取り上げられた[4]ことにより多くの日本人ユーザーがインスタンスに流入。しかし、書き込み頻度の高い数人のユーザーがアカウント停止・サイレンスを受けた。日本時間の2018年3月6日18時30分頃、その時点でユーザー数1400人を集めていた公式インスタンスhiveway.netのユーザー登録が停止された。同時期に、www.hiveway.ioではトークンの販売が停止された。
その後、hivewayの公式アカウントにより、民間投資機関により開発資金を調達すること、そして、その為にICOによる資金調達を中断し、それまでに得た寄付金は返金されるとの旨が発表された[5]。更に数時間後、hiveway.netの終了がアナウンスされた[6]。
その後もしばらくの間、同インスタンスは続いていたが、2018年3月10日0時頃、インスタンスへのアクセスが出来なくなったことが確認された。更にその後、プロジェクトページであるhiveway.io、また公式Twitterアカウント[7]の消滅(ただし改名前のTwitterアカウントは残存)も確認された。
批判

Hivewayを風刺した漫画[8]
Hivewayが公開された当初は、マストドンのフォークであることが明記されていなかった[9]ため、倫理的に問題があると批判された[10][4]。またAGPLに違反しているかどうかも議論された。現在は、GitHubレポジトリのCOPYRIGHT[11]とREADME[12]にマストドンとの関係が明記されている。また、Androidアプリについても、Tuskyのフォークであることを示す記述が追加された[13]。いずれにせよ、マストドンとの関係が記載されたのはGitHubのレポジトリのみであり、ウェブサイトおよびインスタンスには明記されていない。
Hivewayのホワイトペーパーにおけるマストドンへの言及
Hivewayのホワイトペーパー はマストドンに言及している。ただし、マストドンについての記述は、49ページあるホワイトペーパーのうち20ページ目に登場するのみである。ホワイトペーパーの記述では、Hivewayの独自性と、マストドンに対する優位性が強調されている。具体的には、「Hivewayはマストドンのソーシャルネットワークの上に構築されている。」「マストドンのコアは、脱中央集権とブロックチェーン統合、その他のHivewayの機能のために置き換えられた。」(いずれもウィキ執筆者訳) と書かれている。後半部分については、Hivewayとホワイトペーパーが公開された時点では実現していないにもかかわらず、ホワイトペーパーでは過去形で書かれているという問題がある。
抗議と悪ふざけ
ブラウザで表示されている文字列を置換し、HivewayをMastodonに置き換えるChrome拡張[14]が非公式に公開された。Chromeウェブストアでは「Hivewayのライセンス問題を解決する[15]」と説明されている。
発生したスラング
- おhivewayは、主に日本ユーザーが使う朝の挨拶。
関連項目
- Mstdn.monappy.jp 暗号通貨をテーマとするインスタンス
- Mastodon by bitbank.cc 暗号通貨をテーマとするインスタンス
- Numa Ethereumをスマートコントラクトに用いる分散SNS
脚注
- ↑ https://hiveway.net/@hiveway/99575671310790827(ウェブアーカイブ)
- ↑ https://twitter.com/officialmcafee/status/968506137124507648
- ↑ https://twitter.com/EtherHive/status/968529341222187009
- ↑ 4.0 4.1 ブロックチェーンSNS「hiveway」とマストドンとの関係 – ITmedia NEWS
- ↑ https://hiveway.net/@hiveway/99636316125459007(ウェブアーカイブ)
- ↑ https://hiveway.net/@hiveway/99637137678915164(ウェブアーカイブ)
- ↑ https://twitter.com/hivewaynet(ウェブアーカイブ)
- ↑ https://hiveway.net/@aswarmofbees/99628028588452623(ウェブアーカイブ)
- ↑ ただし、ホワイトペーパーの Technologies の節はマストドンに言及している。詳細は後述。
- ↑ Hiveway.io shamelessly rips off of Mastodon and slaps a blockchain on top, for some reason
- ↑ https://github.com/hiveway/hiveway/commit/d9adcb4905fdb2b184c74bf7d77c1ecc5ed941fb
- ↑ https://github.com/hiveway/hiveway/pull/4
- ↑ https://github.com/hiveway/hiveway-android/issues/2
- ↑ https://github.com/Angristan/hiveway-fix
- ↑ https://chrome.google.com/webstore/detail/hiveway-fix/fkhimnihclpdpfhgnjbahiokfidiomhb
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 佐賀 玄海原発の敷地でドローン3機が飛行の情報 原子力規制委 | NHKon 2025年7月26日 at PM 3:32
原子力規制委員会によりますと、26日夜、佐賀県にある玄海原子力発電所で運転に影響を及ぼすおそれがある核物質防護に関する情報について九州電力から通報があったということです。 26日午後9時ごろ、敷地内をドローン3機が飛行しているという情報があったということです。 原子力規制委員会によりますと、26日午後11時...
- ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第15話on 2025年7月26日 at PM 3:09
bDG3oKGWlhXwoo1OHBusob40k0HJxVCy bDG3oKGWlhXwoo1OHBusob40k0HJxVCy f17714db4e3fea8fc7452f9f51298bf7
- [第22話]チャックび~んず - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+on 2025年7月26日 at PM 3:02
チャックび~んず 鳩胸つるん <毎週日曜更新>勉強も運動もまるでダメ、いいとこ無しの高校生・ショースケ。そんな彼のもとに、豆型ロボット「チャックび~んず」が未来からやってきた!お決まりの展開で同居スタートかと思いきや、ショースケはび~んずを家に入れない...!鳩胸つるんが贈る、ド定番をブチ破るSF生活ギャ...
- [特別編14]モノクロのふたり - 松本陽介 | 少年ジャンプ+on 2025年7月26日 at PM 3:02
モノクロのふたり 松本陽介 <毎週日曜更新>優秀なサラリーマンとして日々働く男・不動花壱。彼は優れた絵の才能がありながら、生活のためにその夢を諦めていた。しかしある日、先輩の若葉紗織に漫画のアシスタントを依頼されたことをきっかけに、彼は再び筆を執る...!『その淑女は偶像となる』の松本陽介が贈る、異色の...
- 魔法学園とすごい魔女 - 三酒一茶/いがりペコ | 少年ジャンプ+on 2025年7月26日 at PM 3:01
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
- 異世界転生もの、自分の子供の中身が得体の知れないやつになっていた両親が気の毒…「無職転生」「本好きの下剋上」など元の体の持ち主に言及した作品もon 2025年7月26日 at PM 1:59
セモ(幸せな韓国人) @Polandball_2003 異世界転生、自分の可愛い息子の中身が別の世界の得たいの知れぬ奴になっていた両親のことが気の毒でしょうがない 2025-07-25 23:29:02
- パレスチナの国家承認要求 超党派「人道外交議員連盟」、岩屋毅外相に - 日本経済新聞on 2025年7月26日 at PM 1:28
超党派「人道外交議員連盟」の近藤昭一幹事長(立憲民主党)は7日、岩屋毅外相と外務省で面会し、パレスチナを国家として承認するよう政府に求める要望書を手渡した。イスラエルによるパレスチナ
- 躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】 | TBS NEWS DIGon 2025年7月26日 at PM 12:28
今回の参議院議員選挙では、参政党が大きく議席を伸ばす結果となりました。一方、選挙後の会見では、参政党を批判的に報じる記者の取材を拒否しました。公の政党としての、この対応を問います。東京選挙区は全国で…