クライアントとは「依頼人」「顧客」などの意味を持つ英単語。IT関係では「サーバー」に対する語として「サーバー」からサービスを受けるアプリケーション等の総称として用いられる。 また、MastodonなどのSNSにおいてクライアントとは、インスタンスと通信しインスタンスの情報を表示しインスタンスに情報を...
クライアントとは「依頼人」「顧客」などの意味を持つ英単語。IT関係では「サーバー」に対する語として「サーバー」からサービスを受けるアプリケーション等の総称として用いられる。 また、MastodonなどのSNSにおいてクライアントとは、インスタンスと通信しインスタンスの情報を表示しインスタンスに情報を送信するソフトウェアの総称である。オフシャルWeb(WebUI)もクライアントの一種に入るが一般的にはサードパーティクライアントをクライアントと呼ぶ。この慣習に従いこのページでは主にサードパーティクライアントについて述べる。
概要
マストドン向けのクライアントは各プラットフォーム向けに多く公開されている。オープンソースSNSであるという特長上、クライアントのライセンスもまたオープンソースであることが多く、無料・広告なしのアプリが多い。
クライアントは大きく分けて2種類ある。1つは一般にWeb-basedクライアントと呼ばれる、Web UIを基本に独自機能を実装したもので、使い方で迷うことが少ないのが利点だが、動作が緩慢であり機能も少ないものが多い。もう1つは一般にネイティブクライアントと呼ばれる、一般的なクライアントである。各種さまざま趣向を凝らして独自の機能を実装している。
各プラットフォームにおけるクライアント
モバイルOS向け
モバイルOS(主にiOS/Android)では、比較的早期から多くのクライアントアプリケーションがリリースされている。具体的なアプリについてはカテゴリ:スマートフォン用クライアントを参照。外出先での使用等を想定して、多くのクライアントにはプッシュ通知機能が搭載されている。
デスクトップ向け
デスクトップではタブブラウジングの普及により、ワンクリックでインスタンスを行き来できるのでマストドン公式ドキュメント(GitHub)を見てもスマートフォン向けよりも数が少ない。具体的なアプリについてはカテゴリ:デスクトップクライアントを参照。
コマンドライン上で動作するクライアントやChrome拡張機能として公式に機能を加えるもの(カテゴリ:Chrome用クライアント)もリリースされている。
Webブラウザ向け
マストドン自身がWebクライアントを持っているためカテゴリ:ウェブクライアントを見ても数は多くないが、TwitterにUIを似せたものなど複数作られている。
クライアント選び
日々アップデートされていくマストドンのクライアント選びは、ソフトウェアの最新更新時に着目するとよい[1]。また、クライアントを選ぶ際にインターネットの検索エンジンを使って調べることがあるだろう。このときにも情報の新鮮さが重要であるといえ、個人ブログやニュースメディアなどが執筆した記事の中には日本におけるマストドンブームの時に書かれたものも多く存在し、リアルタイム性を欠いていることが少なくない。クライアントの中にはブームに乗って開発したものの沈静化したあと開発を停止してしまったものがある一方で、ブームの時には存在しなかったがその後にリリースされ着実にアップデートされているものも存在している。
当然アップデートが頻繁であるクライアントが必ずしもよいものであるとも言えない。「安定しているから」「ずっと使っていて安心できるから」などといった理由から最新アップデートから長時間経っているクライアントが使用されている例もある。タイムラインの閲覧やトゥートの投稿などといったマストドンを利用するにあたっての最低限の機能さえあれば十分であるという場合もあるためである。また、アップデートが頻繁であれば、そこにバグが含まれている可能性(不安定化)や、rc版などに追従した結果正式リリースでは機能が削除されてしまう可能性(仕様変更)、思わぬアップデートが回線容量を逼迫してしまう可能性(特にモバイルクライアントの場合)などが考えられて然るべきである。クライアント作者は当然これらのことを理解している場合が多いと思われるが、使うのが人間であれば作るのも人間であるし、人間には利用できるリソースに限界があり、その上でコストやリソースを割いて制作している場合が多いため、アップデートを強要したり、特定のクライアントをひどく非難することは不当とされる場合が多い。特にマストドンクライアントはオープンソースかつ個人開発のものが多いため、尚更である。
また、マストドンにはインスタンスによって挙動が異なる場合が多いし、独自の機能を実装している場合もある。同じマストドンインスタンスと括られるものであっても、サードパーティクライアントは公式に用意されたAPIに従って情報をやりとりしているに過ぎず、インスタンス間や他のクライアント(WebUI含む)間で同一情報の提供は保証されない。
マストドンのAPIはドキュメントも多く、制限も緩いため、自分で製作することも比較的簡単である。他のオープンソースクライアントのソースコードを参照してもよい。基本的なプログラミングの知識があるのであればクライアントを自作するのもいいだろう。
歴史
主に当ウィキに記載されているクライアントの初出を記載する。
()内の英字はM:モバイル/Dw:デスクトップ(Web-based)/Dn:デスクトップ(ネイティブ)/Dc:デスクトップ(Chrome拡張)/W:ウェブ/O:Other(その他)。
[]内の英字はA:Android/i:iOS/W:Windows/L:Linux/m:macOS/B:自分でビルドが必要。複数ある場合は/で区切っている。
- 2017年3月16日
- (M[A])Tuskyがリリースされる。
- 2017年3月17日
- (W)Tootyがリリースされる。
- 2017年3月27日
- (M[i])Amaroqがリリースされる。
- 2017年4月9日
- (M[A])11tのAndroid版がリリースされる。
- 2017年4月15日
- (Dw[B])Mstdnがリリースされる。
- 2017年4月18日
- (Dn[L])Tootleがリリースされる。
- 2017年4月20日
- 2017年4月22日
- (M[i])天どん for Mastodonがリリースされる。
- (M[A])GNU social・TwitterクライアントのAndStatusがMastodonに対応する。
- 2017年4月23日
- (M[A])Subway Tooterがリリースされる。
- (M[A])TwitterクライアントのTwidereがMastodonに対応する。
- 2017年4月24日
- (M[A])Pawooインスタンス公式クライアントのAndroid版がリリースされる。
- 2017年4月25日
- (M[i])Mustor(旧Mastodon-iOS)がリリースされる。
- (M[i])Tootter for MastodonのiOS版がリリースされる。
- (M[A])DonaldMastodonがリリースされる。
- 2017年4月27日
- (M[i])Oyakodon for Mastodonがリリースされる。
- (M[i])friends.nicoインスタンス公式クライアントのiOS版がリリースされる。
- (M[i])Pawooインスタンス公式クライアントのiOS版がリリースされる。
- 2017年4月29日
- (M[A])mstdnpがリリースされる。
- 2017年4月30日
- (M[i])Twitter向けクライアントのOre2がMastodonに対応する。
- 2017年5月2日
- (M[A])Stegodonがリリースされる。
- 2017年5月6日
- (M[i])GONがリリースされる。
- 2017年5月7日
- (M[A])Mastoboneがリリースされる。
- 2017年5月8日
- (M[A])dndkodonがリリースされる。
- 2017年5月9日
- (M[i])Twitter向けクライアントのStellaがMastodonに対応する。
- 2017年5月12日
- 2017年5月13日
- 2017年5月14日
- (M[A])Twitter向けクライアントのCosianがMastodonに対応する。
- 2017年5月15日
- (M[A])Ashraがリリースされる。
- 2017年5月17日
- (W)Naumanniがリリースされる。
- (M[i])Tootle for Mastodonがリリースされる。
- 2017年5月19日
- (M[i])11tのiOS版がリリースされる。
- 2017年5月22日
- (M[i])ImageLineがリリースされる。
- 2017年5月24日
- (M[i])TootStompがリリースされる。
- 2017年5月26日
- (Dc)Kurotodonがリリースされる。
- 2017年5月28日
- (W)Halcyonがリリースされる。
- 2017年5月31日
- (M[A])masttyがリリースされる。
- 2017年6月8日
- (M[A])Troutossがリリースされる。
- 2017年6月11日
- (M[i])Mameleonがリリースされる。
- 2017年6月16日
- (M[A])十日町市のMastodonインスタンスの公式クライアント、トマドンがリリースされる。
- 2017年6月26日
- (O)DAWソフト向けにVocalodonの公式クライアントがリリースされる。
- 2017年7月8日
- (M[A])Fedilabがリリースされる。
- 2017年7月10日
- (M[i])ひらこどんがリリースされる。
- 2017年7月12日
- (M[A])Tootter for MastodonのAndroid版がリリースされる。
- (M[i])大阪丼インスタンス公式クライアントのiOS版がリリースされる。
- (M[i])Zou(RadioZou)がリリースされる。
- 2017年7月19日
- (M[A])friends.nicoインスタンス公式クライアントのAndroid版がリリースされる。
- 2017年7月30日
- (M[i/A])illustailがMastodonに対応する。
- 2017年8月10日
- (M[i])iMastがリリースされる。
- 2017年8月20日
- (W)Tooterminalがリリースされる。
- 2017年8月23日
- (M[A])TootdonのAndroid版がリリースされる。
- 2017年10月12日
- (M[A])KnzkAppのAndroid版がリリースされる。
- 2017年10月18日
- (M[i])KnzkAppのiOS版がリリースされる。
- 2017年11月14日
- (M[i])公式クライアントを持つインスタンスであるDANCE-DANCE-DANCE.SPACEがサービス開始。
- 2017年12月4日
- (M[i])NowPlayingがMastodonに対応。
- 2018年1月13日
- (Dn[W/L/m])TheDeskがリリースされる。
- 2018年2月1日
- (M[A])大阪丼インスタンス公式クライアントのAndroid版がリリースされる。
- 2018年2月7日
- (W)Pinaforeがリリースされる。
- 2018年3月5日
- (O)Mastodon on Emailがリリースされる。
- 2018年3月10日
- (Dn[W/L/m])whalebirdがリリースされる。
- 2018年4月29日
- (M[A])TootToがリリースされる。
- 2018年6月18日
- (Dn[B])Legionがリリースされる。
- 2018年9月23日
- (M[A])たろえどんがリリースされる。
- 2018年10月15日
- (M[i])星プテラノがリリースされる。
- 2018年10月21日
- (M[i])Mastがリリースされる。
- 2018年10月22日
- (M[i])Toot!がリリースされる。
脚注
- ↑ 積極的にアップデートされているクライアントであればより機能に追従している場合が多いため
最新ニュース
はてなブックマーク - 新着エントリー - 総合 新着エントリー
- 「日本人ファースト」を評価する48%、評価しない41% 朝日世論:朝日新聞on 2025年7月27日 at PM 1:19
朝日新聞社が7月26~27日に実施した全国世論調査(電話)によると、参院選で参政党が大幅に議席を増やしたことについて「よかった」は52%で、「よくなかった」の34%を上回った。 男女差があり、男性は…
- 逃走の外国籍20代男を逮捕へ 佐賀・伊万里、母娘死傷(共同通信) - Yahoo!ニュースon 2025年7月27日 at PM 12:41
佐賀県伊万里市の民家で住人の母娘が殺傷された強盗殺人事件で、県警は27日、現場から逃走した20代の外国籍の男を逮捕する方針を固めた。司法解剖の結果、死亡した椋本舞子さん(40)の首や腹などに、刃物による複数の傷が確認された死因は失血死だった。 【写真】現場となった民家、首や腹などに複数傷、強い殺意か 佐...
- 佐賀 伊万里 強盗殺人事件 外国籍の20代男の逮捕状請求 警察 | NHKon 2025年7月27日 at PM 12:40
26日、佐賀県伊万里市の住宅でこの家に住む親子2人が男に刃物のようなもので襲われて死傷した強盗殺人事件で、警察は、現場近くに住む外国籍の20代の男が事件に関わっていた疑いがあるとして、逮捕状を請求したことが捜査関係者への取材で分かりました。
- 参政党の支持者はどこから来たか?|Tatsuo Tanakaon 2025年7月27日 at AM 11:50
横浜商科大学 田中辰雄出所明示すれば無断転載自由です 2025年の参議院選挙では参政党が躍進を見せた。本稿の目的はその支持者がどこからきたかを探ることである。手法はアンケート調査である。昨2024年の衆議院選挙の時に一度アンケート調査をした相手に再度調査を依頼し、2393人(有効回答2041人)から回答を得た。1...
- TVアニメ『メダリスト』第2期ティザーPV│2026年1月よりテレビ朝日系"NUMAnimation"枠にて放送開始on 2025年7月27日 at AM 11:11
TVアニメ『メダリスト』第2期 2026年1月より テレビ朝日系全国24局ネット"NUMAnimation"枠ほかにて放送開始! ■OFFICIAL TVアニメ『メダリスト』公式サイト https://medalist-pr.com/ TVアニメ『メダリスト』公式X https://x.com/medalist_PR ■INTRODUCTION それぞれにフィギュアスケートへの強い夢を抱き、 「選手と...
- 沖縄県地元情報局「高速道路の料金所でトラックと乗用車が同時に入り挟まった状態になっています、通行の際はご注意下さい」on 2025年7月27日 at AM 10:57
オキジモ!【公式】 @localOKINAWA 【沖縄県地元情報局】 高速道路 西原JCTの北向き料金所で トラックと乗用車が同時に入り 挟まった状態になっています。 今のところ渋滞はありませんが、 通行の際はご注意下さい! シェアお願いします‼︎ ”ゆいまーる”で実現する地域の移動手段 女性専用ライドシェアWely app.wely.info...
- 生きたシカを襲うクマ 国道上でドライバーの目の前で首の辺りに激しく噛みつき 体長1メートルほど、近く子グマもいたという情報 北海道羅臼町on 2025年7月27日 at AM 10:49
27日、北海道知床半島の羅臼町ではクマが国道の上で生きているシカを襲う様子が目撃されました。 車が行き交う国道の上でクマが襲うのは、生きているシカです。 鳴き声をあげるシカを歩道まで引きずり、首の辺りに激しく噛みつきます。 この映像は、27日午前10時半ごろ、羅臼町礼文町の国道335号線で撮影されました。 車...
- 読売新聞(毎日新聞)の「石破首相退陣へ」誤報は、戦後最大の報道不祥事~自民党石破総裁は厳正な抗議を!(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュースon 2025年7月27日 at AM 10:48
今般、悪性リンパ腫で集中治療室ICUに緊急入院となったことを7月16日、事務所からのニュースレターで公表し、その後7月23日に、なんとかICUから一般病棟に移れたことを同様に事務所からお知らせしました。 一般病棟に移ってからも、抗がん剤の副作用による発熱、肺炎併発や、感染症で左手が腫れているなどこともあって、...